サティやジャスコの思い出

2年前の7月半ばまでに消えたブランドなので今更感が強いですがふとサティの時報がききたくなりそこから芋蔓式で思い出がつらつらと頭の中をよぎったもので。
ツイッターでも長々とつぶやいて殆ど出しつくした気がしますがとりあえず書きます。尚、サティ主体です。
あと、写真は原寸でのせるので御注意を。また2枚を除きWikipediaからの入手です。

某ニコ動実況者様から「いいこま」と名付けられそれ以来名乗ってることからわかる…かどうかは解りかねますが産まれて以来生駒市在住であり、その為母親に連れられバスで学園前駅まで行ってそこから電車に乗って親戚の家に遊びに行くことが子供のころ多々あったのですが学園前駅に着くまでに学園前サティ*1があったことから母親とともに同店舗に赴くことがたまにありました。
と言っても子供にとってはついてきてるだけなのでこれと言ってはっきりとした思い出がないのですがこの経験がサティを知るきっかけになったのは確かです。何にしろ幼稚園の頃で、小学校に入ってからは行った記憶が全くないのですから。

その後、母や祖母がみてる番組の関係でマイカ*2やビブレ、ピープル*3の名前をはからずも覚えることとなりました。
ですがやがて学園前サティはマイカルの経営が傾いた所為で潰れることになるのですがそういった経緯に当時無関心だったため潰れた理由を知るのはもっと後になります。知った時は「もし傾いて無かったら…」って思いましたが、ただ反面経営破綻のニュース自体は当時観たような記憶があります*4
とにかく潰れたのを知った時はまさに(´・ω・`)な感じでしたが、2007年に高の原サティを核店舗とするイオン高の原ショッピングセンター*5ができたのでその時は「おお、戻ってきた」って思ったのでよく足を運んだりしました。

しかし今思えば「サティといえばマイカル」のイメージは今に至るまで子供のころから刻まれてることなのはわかるのですがマイカルが経営破綻でイオングループ傘下になったのを知らなかったはずなのに「サティ=イオングループ」のイメージが簡単に頭をよぎったのはどういうことなのだろうって気がします。まあそんな深く考えることでもないですが。
因みに学園前サティの跡にはならコープができてました。「学園前サティ跡地にできた」名目で撮影しようと思うのですが機会が…。

しかし2010年、「翌年にジャスコ・サティ・ポスフールをイオンに統一する。ただし広島サティは閉店予定なのでイオンに統一せず閉店日まで営業。」とのニュースが…。これによりイオン伊丹昆陽ショッピングセンター*6は各店舗が「伊丹西サティ」*7では無く「イオン伊丹昆陽店」となりました。*8カルフールがイオンになるときいた時と同様「ええっ」と思いましたが「ということはWikipediaのマイカル本社の写真はサティが消えた看板になるのか」と思ってました。
まさかマイカル自体がイオンリテールに吸収されるとは知らなかったので…。それを知った時はそれこそ
ェェェェエエエエ工工(゜д゜)工工エエエエェェェェ
って感じでした。マイカル無くなっちまうだと…。子供のころからなじんでただけに惜別の思いはブランド統一以上に強かったです。
なのでそれを惜しむ形でイオン高の原SCに依る頻度とマイカル本社を拝みに来る頻度がかなり多かったです。行くたびに「未だ変わってない」と心の中で何度呟いたことか。
しかし11年2月初旬ごろにSATYのロゴにシートが張られ「とうとうその日が来たか」と感じたので同月15日にその部分*9を撮影しました。

そして26日ごろだったと思いますが、来た時にはとうとう「ÆON」ロゴになってました。ただ、この時は「一応期待してみるか」との思いもあったので翌月3日と10日にも撮影してます。

そこからは翌日の震災でそちらの方にかかりきりでしたが暫くして「SATY」や「JUSCO」ロゴが「ÆON」ロゴに替わってるのを見掛けるたびに「変わっちゃったなあ」と思いながらロゴを見てる日が続きましたがやがて慣れました。そのあたりから「やっぱブランド統一は間違いだったんじゃ?」との思いが強くなりました。

広島サティの7月18日の閉店は注目しておこうと思いましたがうっかり忘れてたので20日ごろ「しまった忘れてた…!」って思いだしたのですが後の祭りでした。(´・ω・`)ただその後の動向も気になってたので暫く調べてたら「運営:イオンモール、核店舗:マックスバリュの広島段原SCができる」と聞いたので「イオンは見捨ててなかったんだな」と思いました。余談ですが内部写真がないのでいつか広島に行くようなことがあれば行ってみたいなと思います。エディオン広島本店がどんな感じかも生でみてみたいですしそれを抜きにしても広島で見てみたい者ものは割とあるので。
一方マイカル本社に関しては3月6日ごろに拝みに来た時看板がごっそり無くなってたのをみた時「嘘だろ…。2月まであったのに。」って思いました。ただその後も暫く拝んでた物の暫くしてその行為はなくなりました。
それから後は「イオンショッピングセンターのうちモール型は運営がイオンモール株式会社じゃなくても『イオンモール』となる」とききイオン奈良登美ヶ丘SCやイオン高の原SCもその対象だと聞き見に行ったら見事に「ÆON MALL」ロゴがついてて「おお」と思いました。
因みにこの名称変更については賛成です。ただ、同日の「ネイバーフッド型は『イオンタウン』に名所変更し運営を同名会社に移管」があるだけに「何故イオンモールは同名会社に運営移管しなかったのか」との思いはありますが。
あと、マイカル本社跡には介護施設でしょうか、別の店舗が入居してました。

続いてジャスコについては親戚の住んでる近くや生駒駅にあり子供のころから慣れ親しんできました*10がどちらも結局潰れてしまいました。ただ後者の場合閉店前に行って別れを惜しむことができたのが幸いです。なお、その後はそれぞれオークワとロイヤルホームセンターになりましたが前者に関しては近くにイオンモールがその後できたのでイオングループとしては再進出を遂げたことになるでしょう。
また子供のころから母親に連れられて行ったことや高校帰りの寄り道でならファミリー*11にしばし赴くことが多かったのでそちらの印象も大きいです。
ただここでまた疑問が。年齢的に2代目のジャスコのロゴを目にしてる筈はないのですが何故か生駒店で観た記憶があるんですよ…。一体どういうことなの…と思いますが推測では喜連瓜破*12菰野*13に行ったことがあるのをごっちゃにしてたのかもしれません。三重はともかく大阪なら十分あり得ますし。

カルフールに関しては以前からテレビでCMが流れてるのをみたり*14高速で東大阪店の看板が見えたりしてましたが2009年以降店舗に行く機会が増えました。ただ2010年にイオンにブランド変更されてしまった*15のでカルフールの看板を掲げてる間に行けたのはわずか1年足らずだったのですが。カルフールの白基調の看板がイオンのワインカラー*16の看板になってたのをみた時は「あちゃー」って思ったのが記憶にありますがすぐに慣れてしまいました。それに他のイオンと比べると未だ独自色は強い方なのでマシな方かもしれません。

運営会社が吸収されたものの未だ残ってるブランドであるビブレについては奈良ビブレが一番馴染みですがイオン茨木SC(旧・マイカル茨木)内にある茨木ビブレにもたまに行ったりしてます*17。また、近鉄で大阪方面に向かう際に布施駅前にあるヴェルノール布施という布施ビブレ*18を核店舗とする施設を拝んだりしてました。ですが1月20日に奈良ビブレが閉店するとの報せを昨年ごろ聞いたときは「ええっ」と思いました。こちらも閉店を注目するつもりが広島サティと同様のケースになってしまいました。
跡地にはマンションかホテルかは忘れたものの出来るとのことですが…他に何かあっただろ。
あと、ついでに気になったこともあり今月20日に三宮ビブレに足を運びましたが、寧ろその2つ隣のLABI三宮*19の方が気になってしまったこともあり結局寄りませんでした。

とにかくカルフールはともかくジャスコとサティのブランドが無くなったのは惜しいですがかといって復活してほしいかといえば微妙です。
単に名前だけが復活したところでそういう問題というわけでもないですし、それに誰かが言ってましたが「ブランドは生まれたり消えたりを繰り返してるので実は嘆くことではない」かもしれませんから。
現にサティやジャスコだって元となるブランドが存在してます。例えばサティやビブレの場合新規開店を除いて「ニチイ」から転換されてますし*20、その「ニチイ」も1996年以前の株式会社マイカルの名称だった経緯がありますし、ジャスコは岡田屋・フタギ・シロの3社提携で設立した会社で名称を決める際に従業員からの募集で決まった名称*21を英訳して略してうまれた経緯がありますから。

とはいえ、ここまで浸透しているブランドを「イオン」に統一して個性を殺いでしまうのはやっぱり駄目だと思います。
自分の様な青二才が言うのもなんですが他にも仰ってる方がいたので言わせてもらえば日本企業は売り上げ重視の余りブランド軽視になりがちだと思いますし…。

本来ならもう少し書いてたかもしれませんが取り敢えず今頭の中にあるのは以上です。

3月31日補足:
サティ時代の、高級路線のチャイムのあとに「サティが○○時をお伝えします」とのナレーションが入った後「ネバーエンディングストーリー」が流れると言うクリーンタイムの様子は遭遇した記憶が無いものの、イオンになってからの平凡なチャイムのあとに「○○時をry)」とナレーションが入りそれから「シンコペイテッド・クロック」が流れるクリーンタイムよりは確かにマシって感はしますね…。
「シンコペイテッド・クロック」が別に悪いわけじゃないですがサティのイメージ的には「ネバーエンディングストーリー」の方が確かにあってるなあと。

あと、ピーコックストアがJフロントリテイリングの手から離れイオンに売却されると聞いたとき「えーっ、それは…」って思いました。とてもじゃないけど顧客のことを考えてたらそんな判断しないはずなのですが…。
あと、ダイエーもイオンと丸紅により救済されたいきさつもあるのでいつかは来ると思ってましたがそっちもとうとうイオンの子会社化するとかで…。

どこまでイオンは勢力を拡大していこうとしてるのだか…。
だんだん勢力がでかくなるあたりある意味「相棒」キャラに例えると片山雛子議員みたいです。尤もあの人の場合自分に降りかかってくる問題を逆手にとってのし上がっていってるのに対しイオンの場合そうやってでっかくなっていったわけじゃなくて色々な業態をガキ大将が子分にしていってでかくなっていってる感じなので一緒にすべきではないでしょうが。

それと、一番最後に閉店したサティの後にできたこともあり3月28日に広島段原ショッピングセンター行ってきました。
とりあえず近所に住んでたら重宝してたかもなあと思いましたが広島サティ時代から住んでたら話は変わってたのだろうか…と思ったりします。

*1:当初は「サティ学園前」。マイカルが「ニチイ」と名乗っていた1984年にサティ業態1号店としてオープン

*2:幼稚園の頃はまだ「ニチイ」だった筈なんですけどその名前が記憶にないので今でもこの名前は介護関係の方の印象が強いです。

*3:現在のコナミスポーツ。学園前サティ近くにもあったからそれで知ったわけですがここに関してはウィキペディアでも述べられてるように「運営会社が親会社の業績悪化時でも好調だったため」か今もあります。

*4:世界同時多発テロの報道の様子が今でも頭をよぎるぐらいなのでもしかしたらそのとばっちりで覚えてるのかもしれません

*5:現在のイオンモール高の原。京都府奈良県の府県境上にあるためか一部の県境マニアの間では有名とのこと。

*6:現在のイオンモール伊丹昆陽。元々の仮称は「イオン伊丹西ショッピングセンター」で、

*7:というより「伊丹昆陽サティ」か。

*8:またイオンモール甲府昭和の核店舗も「ジャスコ甲府昭和店」ではなく「イオン甲府昭和店」となってます。

*9:「こすもす館」と書かれている壁の左側

*10:売ってたアイスやソフトが旨かったこととバンジョーとカズーイの大冒険のプレイが出来たのが未だに記憶にあります。

*11:近鉄大和西大寺駅近くにある近鉄ジャスコを核店舗とした商業施設。因みに旧ダイヤモンドシティが3番目に建設した施設ですが1番目と2番目に作られた施設が潰れたことからイオンモールが現在も運営してる商業施設としては最古です。

*12:理由は不明ですが2004年の閉店まで2代目ロゴを掲げてたとのこと。余談ですがこれが旧ダイヤモンドシティ運営施設の1号店

*13:親類の意向で閉店時まで2代目ロゴを掲げてたとのこと

*14:なのでインラインのイメージがありますがイオングループに入ったことで2007年までに廃止されたのは知りませんでした。

*15:店舗名称使用ライセンス契約切れのため。

*16:尤も個人的には薩摩芋色の印象ですが

*17:というよりむしろ行動範囲的に後者の方が頻度としては多いかも。

*18:後に布施駅前サティを経て現在はイオン布施駅前店

*19:星電社本社兼せいでん三宮本店があったものの震災以後経営不振に陥りヤマダ電機傘下になったことでフランチャイジーになったことで生まれた。

*20:例外として食品コーナーを含むビブレがサティになったり或いはサティがどういうわけかビブレに転換されたりというケースもありますが。

*21:「日本ユナイテッド・チェーン株式会社(英:Japan United Stores COmpany)」